2015年12月8日火曜日

日本語エンコーディングはややこしい

今日の目標→

日本語のEncodingについてあらためて調べているところである。とりあえず途中経過の報告を。

●各種エンコードのHTMLをブラウザで表示するテスト

まずは基本的なところで、いろいろなエンコードのHTMLファイルをWebブラウザで表示してみた。ファイルは公開スペースに置いたので、よかったらご自由にアクセスしてください。

こちら→ http://pilikala.net/yuima/encoding/

この9種類のHTMLファイルを、FireFoxとIEで表示した結果が次である。

No.ファイル名エンコードcharset備考FFIE
1.file_Shift_JIS.htmlCP932Shift_JIS-
2.file_EUC-JP.htmlCP51932EUC-JP-
3.file_ISO-2022-JP.htmlCP50221ISO-2022-JP-
4.file_UTF-8.htmlUTF-8UTF-8-
5.file_UTF-8_BOM.htmlUTF-8UTF-8BOMを付加
6.file_UTF-16LE.htmlUTF-16LEUTF-16LE-
7.file_UTF-16LE_BOM.htmlUTF-16LEUTF-16BOMを付加
8.file_UTF-16BE.htmlUTF-16BEUTF-16BE-
9.file_UTF-16BE_BOM.htmlUTF-16BEUTF-16BOMを付加×

なぜかIEがひとつ表示に失敗している。HTTPヘッダでcharsetも送信しているはずなのにおかしいな。

てな感じで調査継続中、続きは、この記事に追加していきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿